実録・持続化給付金
弁護士の中島です。
記念すべきブログ投稿第1回目は,新型コロナウイルスで収入の減少した事業者様に対する給付金(持続化給付金)について特集しました。
既に,様々なサイトで,申請書類について解説されていますので,私の投稿では,「実際に申請フォームがどうなっており,どのような情報を入力するのか」という観点から解説したいと思います。
なお,今回の投稿では,神戸市のとある事業者A様のご協力を得て,記事を作成することができました。この場を借りて御礼申し上げます。
まずは申請画面です。
下記のURLからアクセスすることができます。
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
仮登録画面です。
まずはここにメールアドレスを入力します。
そうすると,入力したメールアドレス宛に,本登録のURLが届き,IDとパスワードを設定するよう促されます。
続いて,本登録後の申請画面です。
ここで,先程設定したIDとパスワードを入力し,ログインします。
申請フォームです。
給付要件を満たしていることや,不正受給が判明した場合は返還することといった,所定の事項について宣誓を求められます(各項目をクリックすると,チェックマークがつきます)
事業者の住所,屋号,事業の分類といった各種情報を入力していきます。
代表者メールアドレスは,仮登録のアドレスが自動的に入力されています。
続いて,売上入力です。
年間事業収入(A)には昨年の年間事業収入を入力します。
月間事業収入(B)には,コロナの影響で収入が減少した月(どこか1ヶ月)を事業者が自由に指定して,入力します。今回は4月分の売上を入力しています。
その下の「売上減少の対象月の前年度売上額」は,月間事業収入(B)と同じ月の,昨年の月間売上(今回は2019年4月分)の売上を入力します。
続いて,受取りを希望する口座の情報を入力し,通帳の写しを添付します。
通帳の写し以外の添付ファイルのアップロードを求められます。
必須の書類は,①確定申告書(要受付印),②売上台帳等,月間の売上の判る書類,③本人確認書類です。
ちなみに,対応しているデータは画像ファイル(拡張子がjpg,jpeg,pngのもの)とPDFのようです。売上台帳をExcelで作成している場合はPDF化しましょう。
入力が完了すると,確認画面に遷移します。
最後に申請ボタンを押すと・・・
申請完了です。
ちなみに,5月1日10時頃に申請が完了しましたが,申請番号は2000番台でした・・・
あとは申請結果を待つのみ。
A様に無事給付金が支払われることを祈りつつ,本記事を締めさせていただきます。
本記事に関するお問い合わせはこちらまで。